1/8

月刊DANASS2025.2月号

¥350 税込

なら 手数料無料で 月々¥110から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

【特集】あたらしく、あなたらしく~久慈市二十歳のつどい~

久慈市の二十歳のつどいが1月12日、久慈市文化会館アンバーホールで開かれ20歳を迎えた若者たちが晴れやかな表情で門出の1日を過ごしました。

今年度の対象者は2004年4月2日から2005年4月1日に生まれた312人で、そのうち240人が出席。若者たちは旧友や恩師との再会を喜び合いました。

特集では古里から大人への第一歩を歩み出した若者たちの表情をたっぷりとご紹介します。



【NEWS TOPICS特別編】洋野町二十歳のつどい

洋野町で1月4日、岩手県内のトップを切って「二十歳のつどい」が開かれ、晴れやかに着飾った若者たちが友人との再会を喜び合いました。

洋野町では今年度、二十歳のつどいの日程を例年より早め、年末年始で帰省する若者が出席しやすい時期に開催。会場となった町民文化会館(セシリアホール)には、対象者141人中110人が集まり、近況報告をし合ったり学生時代の思い出に花を咲かせたりして、友人との再会に笑顔を広げました。



【NEWS TOPICS特別編】普代村二十歳のつどい

普代村で1月5日、新春恒例の「二十歳のつどい」が開かれ、出席した17人の若者が社会人としての第一歩を踏み出しました。

普代村では、多くの若者が帰省する正月に合わせ、毎年1月5日に若者の20歳を祝う式典を開催しています。今年度は21人が対象で、そのうち17人が出席。村自然休養村管理センターには、艶やかな晴れ着や凛々しいスーツ姿の若者が集まり、人生の節目に友人と喜びを分かち合いました。



【NEWS TOPICS】プレーボールフェスタで野球の楽しさ共有

久慈、久慈工、久慈東の3校硬式野球部は1月13日、久慈市民体育館で学童野球チームとの交流会「プレーボールフェスタin久慈」を開催しました。

プレーボールフェスタin久慈は、高校球児と学童野球チームで活動する児童との交流を通じて、久慈地域のさらなる野球振興を図ろうと、久慈高、久慈工高、久慈東高の硬式野球部が連携して実施。この日は市内の学童野球チームから約100人が招かれ、様々な体験メニューでたがいに交流を図りました。



【NEWS TOPICS】「いうこと聞きます」なもみと約束

洋野町大野の林郷地区に伝わる小正月の伝統行事「なもみ」が1月19日、道の駅いわて北三陸で行われました。なもみは秋田県のなまはげによく似た伝統行事で、林郷地区では林郷青年會が伝承活動を行っています。



【NEWS TOPICS】柔道キッズに熱視線 仏人指導者が来久

仏領ニューカレドニアで柔道クラブを運営するフランス人指導者のファブリス・マシューさんは1月18日、久慈市を訪れました。

ファブリスさんは学生年代の指導について学ぶため来日。久慈市では三船十段記念館を訪れ、稽古に励む児童の様子に熱い視線を送りました。



【NEWS TOPICS】コロナ禍乗り越え6年ぶりの公演開催

久慈市の音楽愛好家団体「アルモニー・デュ・プランタン」は2月16日、2019年以来6年ぶりに「バレンタインコンサート」を開催します。

2020年は新型コロナの影響で直前に中止が決定。感染防止を考慮し、翌年以降もコンサートの開催を見送ってきました。


この他、野田村の二十歳のつどいと小正月行事、外国人が参加した書き初め体験、久慈中生の活躍などの話題を掲載しています。


月刊DANASS 次号予告
https://note.com/danass/n/n318ad0d194d2

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥350 税込

最近チェックした商品
    その他の商品