1/1

月刊DANASS2023.9月号

¥350 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

2023年9月号のDANASS特集は『北限の海女フェスティバル~海女の祭典4年ぶりに復活~』。

夏の恒例イベント「北限の海女フェスティバル」が8月6日、4年ぶりに復活しました!

ファン待望の復活があまちゃん放送10周年のメモリアルイヤーと重なり、ドラマの聖地と呼ばれる小袖地区は、県内外からの来場者で大きな賑わいに包まれました。

イベントは海女センター周辺のロケ地ガイドや、夫婦岩をバックにしたチアダンスのステージなど多彩な催しを展開。海女さんによる素潜り実演は、日頃の感謝を込めて無料開放され、午前と午後の2回、海女さんによる伝統の素潜りが披露されました。

海女さんたちの活躍を中心にご紹介します。

さらにお届けするのが、『大相撲夏巡業 南部久慈場所』。

大相撲の南部久慈場所が8月9日、2008年以来15年ぶりに開催されました。

奥州市での巡業に続いて開催された久慈場所には、横綱・照ノ富士関をはじめ106人の力士が参加。中でも盛岡市出身の錦木関に注目が集まりました。

土俵では朝から稽古の様子が公開された他、横綱・照ノ富士関による綱締めの実演や、錦木関のまげを結う姿などが披露されました。

錦木関に取組や熱気に包まれた会場の様子を紹介します。



そして、要チェックなのが『久慈秋まつり~熱く燃えたぎる4日間が帰ってくる~』。

1360年代から連綿と歴史と伝統をつないできた県北最大級の秋祭り「久慈秋まつり」が今年、4年ぶりに完全復活します。

久慈秋まつりは、新型コロナウイルスの感染拡大により中止や規模縮小を余儀なくされてきましたが、昨年は1日限定で展示による開催を採用。市日通りを中心に山車とみこしが連なり、久しぶりに観る豪華絢爛な山車とみこしの競演と、お囃子の音色が市民の心を躍らせました。

4年ぶりとなる完全復活に向け、各組は山車と創作みこしの製作作業を本格化しています。特集では、各組が製作を進める今年の山車とみこしのテーマをひと足早くご紹介。

過去の写真を振り返りながら、祭り本番に向けた予習にご活用ください。


新たな筆者を加えてお届けするのが連載コラム「ココロエモーション」。

久慈地域で活躍する女性による連載コラム「ココロエモーション」に新たな筆者が登場!
小深田夏海さんによる新連載「Cheerful -ちあふる-」にぜひご期待ください。


さらに「あの日のあまちゃん」は今回が15回目。
今回は久慈駅ホールで行われた震災から復活する北鉄開通式の撮影を振り返ります。



note記事【あの日のあまちゃん】
2022年7月号から新連載がスタート!「久慈×あまちゃん」の10年をプレイバック
https://note.com/danass/n/n1c6ed989ddbd

月刊DANASS 次号予告
https://note.com/danass/n/nf43922c8cd7b

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥350 税込

最近チェックした商品
    その他の商品