









月刊DANASS2025.7月号
¥350 税込
なら 手数料無料で 月々¥110から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【特集】美味い肴でビールが呑みたい
ますます暑くなるこれからの季節、否が応でもビールがはかどってしまいますよね。そんなビールが似合うこれからの時季に、お酒と一緒に合わせたい絶品のおつまみをご紹介します。
高級食材を使用した「大人のポテサラ」、希少部位のジューシーな脂をビールで一気に流し込む「ゲタ塩ニンニク」、さらにしっとりと柔らかに焼き上げた「ローストラム」…。
誌面を読みながら、ビール党も納得のペアリングをお楽しみあれ。
【第2特集】ぱあぷるにおいでよ
道の駅のだ「ぱあぷる」が6月20日、これまで営業してきた国道45号沿いから、三陸道野田ICそばに移転オープンしました。当日はオープンを祝うセレモニーが行われ、関係者は真新しい観光拠点の船出を喜びました。
誌面ではオープン当日の様子や、オープンして最初の週末の様子などを紹介します。
【NEWS TOPICS】両横綱が魅せる千秋楽 力と技の応酬
東北唯一の闘牛として知られる平庭闘牛大会は6月8日、年3回行われる本場所のうち今年度初回となる「つつじ場所」が開催されました。
全国6県9市町のうち東北唯一の闘牛大会で、市無形民俗文化財に指定されている平庭闘牛大会は、本場所の幕開けとなる「つつじ場所」が開催されました。初夏を感じさせる強い日差しのもと、26頭の闘牛が県内外から訪れた約1000人の観客を魅了しました。
【NEWS TOPICS】手作り品の魅力発信 ひろのクラフトフェス
県内外のハンドメイド作家による個性豊かな手作り品を展示販売する「ひろのクラフトフェス」が6月7日と8日の2日間、洋野町のヒロノットで開催されました。
ひろのクラフトフェスは、青森県内を拠点に活動する3人の作家仲間による実行委員会が主催。2022年の第1回から数えて今年が4回目の開催で、実行委員会の取り組みを町も後押しています。
【NEWS TOPICS】上位大会出場の6人が市役所表敬訪問
久慈三船空手道スポーツ少年団(三上貴敬代表)の選手6人が6月20日、久慈市役所を表敬訪問し上位大会に向けての意気込みを披露しました。
選手たちは日頃から夏井市民センターと久慈市民柔剣道場で研さんを重ね、普段の稽古と各種大会出場を通じて心と体の鍛錬に励んでいます。
5月5日に県営武道館で全国大会出場をかけた県選考会が開かれ、6人の選手が上位大会への出場権を獲得しました。
この他、久慈高校野球部、医療法人健生会「リハビリタウンくじ」、いわて若者カフェ、山形村短角牛BBQフェスなどの話題を掲載しています。
月刊DANASS 次号予告
https://note.com/danass/n/nf1b727bc3c9e
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥350 税込