







月刊DANASS2025.6月号
¥350 税込
なら 手数料無料で 月々¥110から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【特集】NEW OPEN!~2025 SPRING~
この春、久慈エリアに新たな飲食店がオープンしました。
それぞれのお店はオープンからすでに話題を集め、市民が食事を楽しむ注目のスポットとして人気を集めています。
今月の特集では、久慈エリアにオープンした3店舗をピックアップしてご紹介。気になる店内の様子やオススメのメニュー、夏に向けての展開などをまとめてご紹介します。
【第2特集】みんなの春フォト
今年も読者の皆さまから春の思い出を切り取ったお写真を大募集しました。
6月号では、皆さまからお寄せいただいた「春フォト」をまとめてご紹介します。
かわいいお子さまとの思い出や、見ているだけで癒されるワンちゃんとのお出かけの様子など、読者の皆さまから届いた作品をぜひお楽しみください。
【NEWS TOPICS】カラフルな恐竜が猛ダッシュ 一人一芸交流祭
ゴールデンウイークの恒例イベントとして知られる洋野町の「一人一芸交流祭」が5月3日からの3日間、おおのキャンパスで開催されました。
一人一芸交流祭は、洋野町に春の到来を告げるイベントとして毎年5月の大型連休中に開催。3日間にわたり多彩なイベントが行われ、町内外から訪れた多くの来場者で賑わいを見せました。
【NEWS TOPICS】約千匹の鯉のぼりが親子連れ歓迎
こどもの日の5月5日、地域の子どもたちに楽しい思い出を作ってもらおうと巽山公園で「巽市」が開かれました。
イベントはこどもの日であっても様々な事情で遠方へ出かけることが難しい家族のために、親子が楽しめる機会を提供しようと、久慈市のまちづくり団体「SWING」が企画。今年が3回目の開催で、今年も巽山稲荷神社の例大祭が行われる5月5日のこどもの日に合わせて開催されました。
【NEWS TOPICS】わかば場所で若牛たちが闘牛デビュー
6月から始まる平庭闘牛大会本場所に先がけて5月11日、若い牛たちの練習会とされる「わかば場所」が開催されました。
いわて平庭高原闘牛会が主催する平庭闘牛大会は、春の「つつじ場所」、夏の「しらかば場所」、秋の「もみじ場所」の年3場所を開催。5月の「わかば場所」は、本場所の幕開けとなる6月のつつじ場所を前に、経験の浅い若い牛たちに闘牛場の雰囲気に慣れてもらうことを目的に開催されています。
【NEWS TOPICS】新品種「白銀のひかり」達増知事が田植え
今年度から作付けが本格化している県オリジナルのブランド米「白銀のひかり」の田植え行事が5月14日、大川目町の水田で行われました。行事には達増拓也知事も参加し、県北地域向けとして期待される新品種を熱心にPRしました。
この他、ぱあぷる春まつり、べっぴんの湯「ゆ祭り」、久慈春まつり、久慈秋まつり総会などの話題を掲載しています。
月刊DANASS 次号予告
https://note.com/danass/n/nb84e99bba8dd
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥350 税込